フランス アンティーク・ヴィンテージの手芸屋さん
手芸愛好家が在仏中直接買い求めた【フランスのアンティーク・ヴィンテージ】の手芸屋さんです。
-
アンティーク テネリフレースのドイリー
¥2,000
テネリフレースのモチーフを24個・小さなモチーフ(直径2cm弱)12個をつないでドイリーにしたものです。 テネリフレースは、パラグアイにも伝わり色糸で作られ”ニャンドゥティレース”と呼ばれ、今では日本でもよく耳にすることが増えました。 中央の布とレースは、手縫いで丁寧に付けられてあります。 モチーフのつなぎ目が外れているところがあります。(写真参照) 布に汚れが見られます。(写真参照) 全体の大きさ 26cm X 25cm
-
アンティーク ニードルレース アルメニアンレース ・イーネダンテルのドイリー
¥1,600
フランスで購入したニードルレースの1種アルメニアンレース・イーネダンテルです。 アルメニアンレースやイーネダンテルは、編み図を見ながら針で編んでいきます。 糸の引き具合でお椀の様になったりしますが、このドイリーは安定した仕上がりになっています。 裏もきれいです(2枚目の写真) 経年によるシミが見られます。 Ecru 直径14cm
-
アンティーク ニードルレース アルメニアンレース イーネダンテル
¥2,800
ニードルレース(アルメニアンレース)のドイリーです。 アルメニアンレースは、トルコのオヤレース(イーネダンテル)同様、図案を見ながら手に乗せて一目一目結び目を作って編んでいきます。 この模様を復元するのも面白いですね。 経年による傷みが見られます。 大きさ 27cm×13.5cm 重さ 5g
-
アンティーク ニードルレース アルメニアンレース イニシャルCTのハンカチ
¥4,800
ニードルレースの1種アルメニアンレースです。 編み図を見ながら、針で作っていきます。 トルコのイーネダンテルと同じ手法です。 テープレースを4本作り、正方形のレースを4枚作り布に取り付けた後、外周を仕上げたものと思われます。 布は、やわらかなコットンです。 角にイニシャルCTが入っています。 経年による傷みが見られます。ダーニング跡が見られます。 ハンカチ全体の大きさ 約 23cm角 レース幅 4cm
-
アンティーク 白糸刺繍 カトラリーケース・ナフキンケース30cm×12cm。
¥3,600
蝶々の白糸刺繍がとてもきれいなナフキン・カトラリーケースです。 仕立ても全て手縫いです。 縁のフリルのような部分も、一つ一つ糸で縛って作られています。 約31.5cm×12cm 13g
-
アンティーク ボーヴェ刺繍のドイリー。
¥6,800
とても薄い生地にボーヴェ刺繍が施されています。 ボーヴェ刺繍とは、リュネビル刺繍で使うクロッシェ針を使いステッチしていきます。 出来上がりは、クロスステッチをしたような仕上がりですが、クロッシェ針を使っている為、とても細かいステッチが出来ます。 直線もカーブもきれいです。 裏もきれいです(2枚目の写真) 経年によるシミが見られます。 23cmX38cm
-
アンティーク フィレレースのドイリー大
¥9,800
フィレレースは、レース糸でマス目を作り、模様にする部分をステッチで埋めて作っていきます。 細かいステッチがたくさん入っています。完成するのに時間がかかった事でしょうね。 裏もきれいです。(2枚目の写真) 柔らかな糸ですので、やさしい仕上がりです。 経年による傷みが見られます。(1枚目の写真左下参照) 全体の大きさ 約41cm角 34g
-
*アンティーク モノグラム刺繍JG ハンカチ37cm×36cm
¥2,000
さらりとしたリネンにモノグラム刺繍でJGと刺繍が入っています。 そのままハンカチとして、またモノグラム刺繍をいかしてサシェや小物作りのリネンとして如何でしょうか。 刺繍の裏もご覧下さい(最後の写真) リネン 大きさ 約 37cm×36cm
-
*アンティーク モノグラム刺繍JG ハンカチ 32cm×32cm
¥2,000
さらりとしたリネンにモノグラム刺繍でJGと刺繍が入っています。 そのままハンカチとして、またモノグラム刺繍をいかしてサシェや小物作りのリネンとして如何でしょうか。 刺繍の裏もご覧下さい。(最後の写真) リネン 大きさ 約 32cm×32cm 数枚ある中から選ばせて頂きます。
-
アンティーク カットワーク+レース ハンカチ 22cm×23cm。 [2821]
¥6,800
コットン生地の四隅に刺繍が施されています。 白糸刺繍・カットワーク刺繍の空間にレースが埋め込まれて綺麗です。 お花の刺繍はブーケのように見えます。 周りもpoint de festonで丁寧にかがってあります。 経年による傷みが見られます。(写真をご覧ください) 大きさ 約 22cm×23cm
-
アンティーク リネン ニードルレース ハンカチ 20cm×21cm。 [2823]
¥6,800
リネン生地の四隅にニードルレースが施されたハンカチです。 1つのレースを作るのにどれくらいの時間がかかったのでしょう。 全て制作するのに手間と時間がかかった事でしょう。 経年によるシミが見られます。(写真をご覧下さい) 大きさ 約 20cm×21cm
-
アンティーク カットワーク モノグラム刺繍 MT25cm×25cm [1586]
¥3,500
とても細い糸で四隅にカットワークが施されています。 4つの角にお花のカットワークが入っています。それを繋ぐように周りはスカラップされています。 そのうちの1つにモノグラム刺繍MTが施されています。 糊付けされて保管されていたようです。 うっすらと黄ばみが見られます。 コットン 大きさ 約 25cm×25cm
-
アンティーク 白糸刺繍 モノグラム刺繍 TP 四隅に刺繍31cm×30cm [1581]
¥3,900
とても細い糸で四隅に刺繍とそれを繋ぐようにドットが施されています。 1つの角にモノグラム刺繍TPが入っています。 ハンカチの周りは、丁寧にスカラップが施されています。 糊付けされて保管されていたようです。所々に糊の跡が見られます。 刺繍の裏もご覧下さい。(最後の写真) コットン 大きさ 約 31cm×30cm
-
アンティーク 白糸刺繍 モノグラム刺繍 MG+♡ハンカチ 22cm×23cm [1585]
¥4,000
とても細い糸で刺繍が施されています。 葉っぱやお花、リボンやモノグラム刺繍MGが入っています。 布地の糸を抜いて作られたハートがとても自然な形で綺麗です。 刺繍の裏もご覧下さい。(最後の写真) 薄いバチストのようなコットン 大きさ 約 22cm×23cm
-
アンティーク リネン カットワーク モノグラム刺繍 RC26.5cm×28cm [2830]
¥3,200
薄いリネンにカットワーク刺繍が施されたハンカチです。 周りのステッチのピコットがかわいい印象です。 1つの角にはとても細い糸でRCのモノグラム刺繍があります。 刺繍の裏もご覧下さい。(最後の写真) 大きさ 約 26.5cm×28cm
-
アンティーク 白糸刺繍 モノグラム刺繍 TP ハンカチ 30cm×30cm。 [1583]
¥4,800
とても細い糸で刺繍が施されています。 葉っぱやドット、Chrysanthemumのようなお花やモノグラム刺繍TPが入っています。 花びらの1枚がとても小さくて、なおかつ枚数も多く、仕上げるのにとても時間がかかった事でしょう。 まるで絵画のようで、そのまま飾っておきたくなるようなお品です。 刺繍の裏もご覧下さい。(最後の写真) 糊付けされて保管されていたようです。 コットン 大きさ 約 30cm×30cm
-
アンティーク コットン ボビンレースと白糸刺繍長方形ドイリー30cmx39cm [2147]
¥3,200
薄いコットンに白糸刺繍が施されています。 その周りには、1cm幅のレースが付けられています。 裏もご覧下さい。(最後から2番目の写真) シミが見られます。(最後の写真) サイズ 30cmx39cm 12g
-
アンティーク リネン カットワークのテーブルライナー34cmX100cm。 [760]
¥5,600
リネンに、丁寧に作られたカットワーク刺繍のテーブルライナーです。 表も裏もきれいな仕上がりです。 裏もご覧下さい(最後の写真3枚) 一部破れ、糸切れなど見られます。 全体の大きさ 約34cmX100cm 59g
-
アンティーク リネン ドロンワーク・ボビンレース 78cmx99cm [2467]
¥7,800
リネンにドロンワークを2周、その間にボビンレースのモチーフが施されています。 布の始末も細かくて丁寧です。 ドイリーとしては大きめになります。或いはカバー布としていかがでしょう。 ボビンレースのモチーフに糸切れが見られます。 折り目に沿ってやけが見られます。 ドロンワークの幅 1.2cm ボビンレースモチーフ 約 4.5cmx4.5cm 78cmx99cm 211g
-
アンティーク リネン ニードルレース カフェカーテン 76cmx89cm [2465]
¥7,800
リネンにニードルレースのモチーフが施されています。 布の始末は、細かく丁寧にされています。 赤ちゃん用シーツかなと思いましたが、長さがそこまでないため、 カフェカーテンのように使われていたのかなと思います。 76cmx89cm 156g
-
アンティーク リネン カットワーク カフェカーテン 77cmx93cm [2466]
¥8,800
とても古いリネンにカットワークが施されています。 布端も丁寧に細かくかがってあります。 カットワーク刺繍の幅は、約5.5cm 77cmx93cm 159g
-
アンティーク リネン クッションカバー ニードルレース付き 40cm×50cm。
¥4,200
リネン地に三角形のニードルレースが付いたクッションカバーです。 表地は古いリネンで裏布はコットンのようです。 周りはドロンワーク、ニードルワークは6cm×6cm×9cmの三角形が左右に施されています。 裏は、シェルボタン3つで開閉できるようになっています。 全体の大きさ 40cm×50cm ボタンの直径 約1cm 88g
-
アンティーク リネンのピローケース 38cmx58cm
¥8,000
リネンの状態が良い状態のため、殆ど使用されていなかったものと思われます。 肌触りもよく、ピローやクッションカバーとしてお使いいただくと気持ちのよい使用感がお楽しみいただけると思います。 クロッシェの方眼編みもきれいです。 全体の大きさ 縦38cm(レースの幅 4cm〜4.5cm含む)横58cm 重さ 117g
-
アンティーク コットン カットワーク刺繍 60cm×50cm [1273]
¥5,600
薄いコットン生地(バチストのような)にカットワークがされています。 とても細い糸で繊細な仕上がりです。またドットの刺繍がどれも形が揃っています。 その中には、とても細かいニードルレースのモチーフが付けられています。 刺繍もレースも同じ方が作られたのかわかりませんが、どちらも丁寧な手仕事です。 サイズ 60cm×50cm